こんにちは。
アルミ製オーダーメイド収納ラック「ミスター・アルマン」スタッフの小林です。
この「ありがとうプレイス」はMr.Alumanに携わっていただいているお客様をはじめとする様々な方に感謝の想いを発信していく場です。
当然のことながらMr.Alumanの運営は多くの方々のおかげで成り立っています。
そういった方々に感謝の想いを伝えたいということです。
「ありがとう!」と言われて嫌な思いをする方はいませんよね。そんな感謝の想いの中でお仕事をしたい…そんな想いが詰まっています…。
さて、とても個人的な話なのですが、実は今日9/25は娘の2歳の誕生日なのです。
もう2歳になるんだな…と、生まれてから時間が過ぎていく速さを感じています。
ここ2年は娘中心の生活で夫婦共に毎日慌ただしく過ごしています。
絵本を読んでとせがんできたり。
パンやバナナが食べたいと冷蔵庫に張り付いたり。
積み木遊びの相手をして欲しがったり。
夜寝なくてお化けが出るよ!と言うと怖くてしがみついて来たり。
パパが出かけると「パパいない」と言って探し回ったり。
寝たふりをしているとお気に入りの毛布を掛けてくれたり。
保育園に行きたくなくて、しがみついて離れなかったり、でも行かなきゃいけないので、泣きそうになりながらあきらめたり。
畳んだタオルを運んでくれたり。
いつのまにか動物の名前をたくさん覚えていたり。
ご飯はのり巻きにしないと食べなかったり。
初めて歩ける自分に驚いたり。
アンパンマンの動画ばかり見たり。
ハンカチをスカーフ代わりに被りたがったり。
人形をいいこいいこしたり。
パパやママに褒められると自分で自分をなでなでしたり。
階段に上りたがったり。
ずっと抱っこしてほしがったり。
身長が伸びて棚に頭をぶつけたり。
名前を呼ぶと手を挙げて返事をしたり。
たまにしか行けない二階に上って走り回ったり。
お風呂で頭をバイキンマンにしたり。
お化けやアンパンマンを描いてほしがったり。
公園を走りまわったり。
歯磨きを本気で嫌がったり。
気まぐれでほっぺにキスしてくれたり。
保育園での出来事を聞くと恥ずかしがったり。
電話のおもちゃでアンパンマンと話したり。
楽しい事も大変な事も色々ありますが…
娘が生まれてきてくれた事と、元気で育ってくれている事に感謝しています。
……感謝している、と、いくら言っても自分の気持ちを言葉にして伝え切るのは中々難しいんだなと、娘の事を考えながら思いました…。
ですので、ご注文頂くお客様には、一つ一つ真摯にアルマンを作り出す事で感謝を形にして応えていければと思っています。
ありがとうございます。