アルマンブログ

リノベーションとトレンド。

2017.10.25

みなさま、こんにちは。
アルミ製オーダーメイド収納棚「ミスター・アルマン」スタッフの深澤です。

突然ですが、みなさまのご自宅はどういったご自宅ですか?

近頃では中古物件の住宅を購入し、リノベーションするのが流行だそうです。
中古物件であっても、内装をきれいにリノベーションしてしまえばまったく問題ありませんし、自分好みに改装してしまえますね。
そして、せっかく自分好みにリノベーションするのであれば、ちょっとしたトレンドにも乗ってみたいものです。

その中でも最もスタンダードなリノベーションといえば、「見せる収納」
あえて、吊戸棚や間仕切りの壁等を設けないことで、調理器具等を見せたまま収納するという手法です。
こうすることで、閉鎖的になりがちなキッチンを明るく開放的にし、それによって家族の会話が生まれるというのもうれしい副産物のようですね。
お子様と楽しく会話しながら料理を教える、あるいは手伝ってもらう、なんていうことも楽しい時間の過ごし方のひとつになるのではないでしょうか。

また、「見せる収納」には整理整頓をおろそかにできないという側面もありますから、常にキッチンがキレイに保たれるという効果もありそうです。

そんなリノベーションやライフスタイルを形作るお手伝いを、ぜひMr.Alumanにさせてください。
なぜなら、Mr.Alumanはオープン形式のラックのため、「見せる収納」というカテゴリが大得意だからです!

こういったパーテーションラックから…

(パーテーションラックはコチラから⇒リビングをスマートによりカッコよく!パーテーションラック

こういったちょっとした隙間用のラックまで。

「見せる収納」というカテゴリにおいてMr.Alumanは、限られたスペースにおけるオープンラックの代名詞と言えるほどです。
それはなぜか、ということについてみなさまはもうお分かりですよね?

【1mm単位のオーダーメイド】という特徴を持っているからです!
この特徴によって、本当にギリギリの位置まで攻めたオープンラックを製作することができます。
せっかくのリノベーションです!
ギリギリまで攻めたオープンラックで、お気に入りのキッチンを作ってしまいましょう。

ぜひリノベーションの際には、Mr.Alumanをご一考ください!
きっとMr.Alumanがお役に立ちます!

 

以上、本日は【リノベーションとトレンド】について深澤がお伝え致しました。
次回の更新も、ぜひご覧ください。

カテゴリ一覧