アルマンブログ

Mr.Alumanは何屋なのか?

2019.03.12

皆様、こんにちは!
アルミ製オーダーメイド収納ラック「ミスター・アルマン」店長の山口です。

3月も半ばに入り、私がMr.Alumanの店長に任命されてから早半年が経とうとしています。
半年というと、もっといろんなアクションが起こせるものかと思っていたのですが、
実際はそんなこともなく無情に過ぎ去ってしまったように感じます。。

・・・さて、急に話題が変わりますが、
例えば、誰かが私に「Mr.Alumanって、どんなブランドなの?」と質問したとします…
おそらく、今現在の私では「収納ラックのオーダーメイド販売をやっています」と答えてしまうかと思います。
確かにお客様から希望のサイズを伺い、それに合わせて製品を製造しお届けするという意味では不正解ではありません。
ですが、店長としてこのような回答をしてしまうのは、まだまだ未熟なように感じます。

そもそも、自分が普段アルマンのラックを紹介する時、
「1㎜単位で高さと幅をオーダーメイドできる」
「アルミ製だから軽くて組み立てやすいし、サビにも強い」
といった物理的な特長を取り上げてばかりでした。

以前からこのブログを読んでいる方は、少し前にJunJun元店長が物理的設定機能的設定のお話をされたのを覚えているかもしれません。
※該当記事はこちら ⇒ 物理的ドメインと機能的ドメイン
先に挙げたアルマンの特長は、いわゆる物理的ドメインに当てはまる部分だと思われます。
お客様が理想通りの収納アイテムを探したい時に、初めから「1㎜単位のオーダーメイド」を求めるかといったら、そうではありませんよね。
というのも、お客様が求めている価値は収納ラックそのものではなく、物が使いやすい場所に収納されていることや、住まいが整理整頓されていて快適な状態であること、さらにはもっと上の目的に存在しているはずです。

この「コト売り」の重要性…頭ではわかっているものの、なかなか実践のアイデアが浮かんできません。。
依然として「アルマンの収納ラックにはこんなにたくさんのメリットがあるんだぞ」というモノ売りの思考から抜け出せていないんだと思います。
まずはお客様にどのような経験を通して喜んでもらいたいか・・・それを発信することがブランドを育てるための第一歩なのです。
いつまでも頭だけでの理解に留まらず、行動を伴った理解に変えていけるよう、まだまだ勉強が必要ですね…!
次回の更新も、お楽しみに♪

【模様替えや引っ越しで大活躍!1㎜単位のオーダーメイド収納棚・ラック Mr.Aluman(ミスター・アルマン)】

カテゴリ一覧